社会貢献活動
メディパルグループは、企業も社会の一員であることを強く認識し、さまざまなステークホルダーから信頼される企業をめざした取組みを行っています。
希少・難治性疾患の患者さんを支援
よりよい診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上をめざす活動Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)を支援しています。また、イベントが開催される毎年2月に、グループ各社の営業担当者などが、オフィシャルバッジを着用しています。
対象会社:(株)メディパルホールディングス、(株)メディセオ、(株)エバルス、(株)アトル、
SPLine(株)、(株)MMコーポレーション
もみじの家を支援
医療の一翼を担う企業として、国立研究開発法人国立成育医療研究センターが運営する、重い病気や障がいのある子どもとそのご家族のための医療型短期入所施設もみじの家を支援しています。

骨髄ドナー休暇の制定
骨髄提供に必要な登録、検査、入院及び健康診断などを行う時に、特別有給休暇を取得できるようにしています。
対象会社:(株)メディパルホールディングス、(株)メディセオ、(株)アトル、
(株)MMコーポレーション、(株)PALTAC、MPアグロ(株)
くるまこども110番運動への参加
(株)メディセオでは、地域に密着した営業活動を活かして、社有車にくるまこども110番ステッカーを貼付し、子供たちが安心に暮らせる環境づくりに貢献しています。


一人一花運動で地域貢献
(株)アトルでは、福岡市のありとあらゆる場所での花づくりを通じて、人のつながりや心を豊かにし、まちの魅力や価値を高める、花によるまちづくりをめざす取組み一人一花運動に参加しています。


会社見学の実施
メディパルグループの物流センターなどでは従業員の家族を対象に会社見学を開催しています。会社見学は、メディパルグループの事業活動の理解促進に、たいへん貴重な機会となっています。

(株)メディセオ

(株)アトル
対象会社:(株)メディセオ、(株)アトル